Index of /Libraries/同朋大学/同朋文化
Parent Directory
同朋文化1.33-53.渡辺 信和「「聖徳太子伝」から見た善光寺如来伝承」pdf.pdf
同朋文化10.78-66ブレニナ ユリア「近代日本における仏教批判と仏教側の対応 : 松村介石と本多日生の論争に着目して」.pdf
同朋文化11.122-105森村 森鳳「親鸞の内意メッセージ : 『教行信証』・「化身土」における漢字の働き」.pdf
同朋文化12.194-171森村 森鳳「「軆」が伝える親鸞のメッセージ」.pdf
同朋文化12.93-111箕浦 尚美「菩薩の霊験譚と要文の集成 : 金剛寺蔵〈佚名諸菩薩感応抄〉の方法」.pdf
同朋文化13.122-94森村 森鳳「親鸞が選んだ漢字の響きが伝える真実 : 「反切」の手法で伝える音声メッセージ」.pdf
同朋文化16.107-130安藤 弥「[特別調査記録] 知多善重寺史料」.pdf
同朋文化5.1-28沼波 政保「『平家物語』における「罪」と「悪」(一) : 「罪」について」.pdf
同朋文化6.35-49張 偉「親鸞の「自然法爾」と老荘思想の「無為自然」」.pdf
同朋文化7.89-130張 偉「『歎異抄』の言葉の重層的な意味 : 『歎異抄』を『教行信証』に照し合わせて読む」.pdf
同朋文化9.100-73森村 森鳳「満洲国の「闇」 : 親鸞のまなざしに照らしてみる歴史の真実」.pdf