佛教大学総合研究所紀要 22号
各論文は右クリックして表示の仕方を選んでください。
佛教大学総合研究所紀要 22号(2015) R001 熊谷貴史「連珠文小考」
佛教大学総合研究所紀要 22号(2015) L015 肖越「The Doctrine of Wisdom in the Dharmakara Story of the Da amituo jing」
佛教大学総合研究所紀要 22号(2015) L031 清水俊史「有部行為論における無表の役割」
佛教大学総合研究所紀要 22号(2015) L049 渡邊秀一「近代京都における商業地域の存在形態 : 四条通の商店街形成プロセスを視野に入れて」
佛教大学総合研究所紀要 22号(2015) L065 木村大輔「明治末期・大正初年における京都中心部の復原的研究」
佛教大学総合研究所紀要 22号(2015) L079 小林善仁「明治初年における京都「寺町」の景観とその変化 : 『社寺録』『寺地画図』を資料として「」
佛教大学総合研究所紀要 22号(2015) L095 鈴木亜香音「明治期京都における町絵図群とその系譜的関係」
佛教大学総合研究所紀要 22号(2015) 論文一括ダウンロード