親鸞教学 第5号

親鸞教学 第5号 000表紙、目次、奥付
親鸞教学 第5号 001曽我 量深「教団における大学の意義--その原理としての本願抑止」
親鸞教学 第5号 002金子 大栄「経典三学」
親鸞教学 第5号 003安田 理深「存在の故郷」
親鸞教学 第5号 004藤原 幸章「不廻向論」
親鸞教学 第5号 005金子 大栄「他力の回向 金子大栄著『口語訳教行信証』領解より」
親鸞教学 第5号 006神戸 和麿「浄土教興起」
親鸞教学 第5号 007松井 憲一「=法然上人の聖跡をたずねて= 出会い」
親鸞教学 第5号 008佐々木 亮「=法然上人の聖跡をたずねて= 道に徹する人」
親鸞教学 第5号 009藤井 善隆「=法然上人の聖跡をたずねて= 祖師たちとともに」
親鸞教学 第5号 010『選択集・本願章』より
親鸞教学 第5号 011稲葉 秀賢「経験と体験」
親鸞教学 第5号 012仁戸田 六三郎「悪人正機に関する私観」
親鸞教学 第5号 013 広瀬 杲「浄土真宗」
親鸞教学 第5号 014鈴木 大拙「真宗概論-1-」
親鸞教学 第5号 015編集後記